Yun*chiメールマガジン会員規約
第1条(目的) 1. Yun*chiメールマガジン会員規約(以下「本規約」といいます。)は、アソビシステム株式会社(以下「運営者」といいます。)が運営する、アーティスト「Yun*chi」(以下「本件アーティスト」といいます。)のYun*chiメールマガジン(以下「本件ファンクラブサイト」といいます。)および本件ファンクラブサイトによって提供される各種サービス(以下「本件ファンクラブ」といいます。)の利用において適用されます。 2. 本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブの利用者(以下「ユーザー」といいます。)は、本件ファンクラブサイトまたは本件ファンクラブの利用開始時をもって、本規約に同意したものとみなします。 3. 運営者は、本件ファンクラブサイトに、本件ファンクラブに関する注意事項その他本規約に関する個別の規約(以下、あわせて「個別規約」といいます。)を掲載する場合があります。個別規約は本規約の一部を構成し、本規約と個別規約の内容が矛盾する場合には、個別規約が優先して適用されます。 4. 運営者は、ユーザーへの事前通知または承諾なくして、本規約をいつでも変更することができます。このとき、当該変更規約は本件ファンクラブサイトへのアップロードをもって効力を発生し、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブの利用条件は当該変更規約によるものとします。
第2条(本件ファンクラブ) 1. 本件ファンクラブは、本件アーティストとユーザー、またはユーザー相互のコミュニケーションを目的とした各種サービスをいい、第3条に定める本件IDまたは外部IDにより本件ファンクラブサイトにログインしたユーザーは、以下の各号に定めるサービスを利用することができます。 【下記は役務提供内容の例です】 (1) 本件アーティストに関する最新情報の案内 (2) 限定ページへのアクセス (3) 本件アーティストに関するメールマガジンの配信 2. 本件ファンクラブの利用に関連して、ユーザーと第三者との間に紛争が生じた場合、ユーザーは、自己の責任と負担においてこれを解決するものとし、運営者に一切の損害を与えないものとします。 3. 本件ファンクラブの内容は、第1項に定めるもののほか、運営者がその時点で提供可能な範囲のものとし、運営者は、事前にユーザーに通知することなく、本件ファンクラブの全部または一部の変更および追加ができるものとします。 4. 運営者は、前項に定める本件ファンクラブの変更等によりユーザーに生じた損害について、いかなる責任も負いません。
第3条(本件IDおよびID連携) 1. ユーザーは、本件ファンクラブの利用にあたり、運営者が別途定めるユーザーを識別するための情報(以下「本件ID」といいます。)を登録するものとし、本件IDの取り扱いについて管理責任を負うものとします。 2. ユーザーは、本件IDの登録後、ユーザーがFacebook Inc.で登録したFacebook ID、Twitter Inc.で登録したTwitter ID、 Google Inc.で登録したGoogle IDまたは株式会社フェイスが運営するサイト「viBirth」で登録したID(以下、あわせて「外部ID」といい、外部IDにかかるこれらのサービスを「外部サービス」といいます。)を用いて本件ファンクラブサイトにログインし、外部サービスと本件ファンクラブを連携すること(以下「ID連携」といいます。)ができます。ユーザーは、ID連携により、外部サービスの認証情報および各種データを本件ファンクラブにおいて利用することができます。 3. ユーザーは、ID連携において外部サービスのインターフェースを利用することから、当該外部サービスの不具合により本件ファンクラブのログインおよび利用に障害が発生する可能性があることをあらかじめ承諾します。 4. ユーザーは、ユーザーがID連携する外部サービスにおいて、退会、外部IDの失効・喪失、当該外部サービスの中止/中断/終了・仕様変更等の事由が発生することにより、本件ファンクラブにログインすることができず、ユーザーの利用履歴および第5条第3項に定義される本記述情報などのデータを喪失する可能性があることをあらかじめ承諾します。 5. ユーザーは、ID連携における外部サービスの利用について責任を負うものとし、運営者は、ID連携における外部サービスの利用により発生したユーザーの損害について、いかなる責任も負いません。 6. ユーザーは、本件IDおよび外部ID(以下、あわせて「ID」といいます。)の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用に起因する損害について自ら責任を負います。万一、これらの事由により運営者に損害が生じた場合、ユーザーは当該損害を賠償する責任を負います。 7. ユーザーは、IDが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、ただちに運営者に通知し、運営者の指示に従うものとします。 8. ユーザーが前項の通知をしなかったことにより、本件ファンクラブを利用できないなどの不利益を被った場合、運営者は一切の責任を負いません。 9. 本件IDの登録は、原則として満13歳以上であることを条件とします。満13歳未満の方は、事前に法定代理人(親権者など、以下同じ。)の同意を得てから登録するものとし、満13歳未満と思われる方には法定代理人の同意につき別途書面で確認させていただく場合があります。ただし、当該書面で確認させていただいた場合といえども、本件ファンクラブの利用が一部制限されることがあります。 10. 運営者は、満13歳未満の方による法定代理人の同意のない本件IDの登録について、当該登録を留保または拒絶することができるほか、当該登録の承諾後に運営者が同様の判断をした場合には、第6条第2項に従い本件ファンクラブの利用停止などの措置を行うことができるものとし、当該ユーザーは運営者の判断について一切の異議を申し立てないものとします。
第4条(利用料金) 本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブの利用は無償とします。
第5条(権利等) 1. 本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブを通じて提供される情報その他コンテンツ等にかかる著作権その他知的財産権は、運営者または正当な権利を有する第三者に帰属します。 2. 本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブに表示される商標、ロゴおよびサービスマーク(以下、あわせて「商標」といいます。)は、運営者または第三者の商標です。運営者は本規約によってユーザーその他の第三者に対して何らの商標を譲渡または使用許諾するものではなく、ユーザーは本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブ上の未登録商標について、商標登録の権利を行使してはなりません。 3. 本件ファンクラブサイトまたは本件ファンクラブの利用にあたりユーザーが記述したすべての情報(以下「本記述情報」といいます。)の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利を含みます)は、運営者に帰属します。 4. 運営者は、本記述情報を、法令および公序良俗に反しない範囲で、いかなる目的でも使用することができるものとし、ユーザーはあらかじめこれを承諾するものとします。 5. ユーザーは、本記述情報が第三者の知的財産権を侵害していないことを保証するものとします。 6. 本記述情報について、運営者と第三者との間で知的財産権の侵害にかかる紛議が発生した場合、ユーザーは自己の責任および負担でこれを解決し、かつ運営者を免責するものとします。
第6条(禁止行為) 1. ユーザーは、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブを利用するにあたり、以下の各号の行為を行ってはならないものとします。 (1) 運営者もしくは第三者の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 (2) 運営者もしくは第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を毀損する行為。 (3) 本人の同意を得ることなく、または不正な手段により第三者の個人情報もしくは公開されていない情報を収集する行為。 (4) 通信妨害、通信傍受、本件ファンクラブの運営に供するシステム(以下「本件システム」といいます。)への侵入にあたる行為。 (5) 自らまたは第三者を利用して行われる脅迫的言辞、詐欺的言辞、暴力的行為、または法的な責任を超えて不当な要求をする行為。 (6) 未成年者の人格形成等に悪影響を与えるような行為。 (7) 運営者の事前の承諾なく本件ファンクラブ(本記述情報を含みます)を営利目的で利用する行為。 (8) 本件ファンクラブの運営を妨げ、または運営者の信用を毀損する行為。 (9) 公序良俗に反する行為、法令、条約、関係ガイドラインに違反する行為。 (10) 前各号に準ずる行為その他運営者が不適切と判断する行為。 2. 運営者は、ユーザーが前項に違反したことが判明した場合、事前にユーザーに通知することなく、当該ユーザーの本記述情報の削除、違反行為の是正、本件ファンクラブの利用停止などの措置を行うことができるものとし、当該措置について、ユーザーに対し一切の責任を負わないものとします。 3. 運営者は、ユーザーが第1項の禁止行為を行っている可能性があると判断した場合には、当該ユーザーに対し、事実確認のために必要な事項について問い合わせその他必要な調査を行うことができるものとし、ユーザーはこれに協力する義務を負います。ユーザーが運営者の調査に必要な根拠、資料等を示さない場合、運営者は、前項と同様の措置をとることができるものとし、当該措置について、ユーザーに対し一切の責任を負わないものとします。 4. ユーザーが第1項に違反し、またはユーザーの責に帰すべき事由により運営者または第三者に損害を与えた場合、当該ユーザーは、運営者または第三者が被った損害について賠償するものとし、運営者が他のユーザー、第三者から責任を追及された場合、当該ユーザーの責任と負担においてこれを解決し、運営者を免責するものとします。 5. ユーザーは、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ることなく著作権法で認められる個人の私的複製等著作権の制限規定の範囲外での使用をすることはできません。万一、ユーザーが本項の規定に違反して問題が生じた場合、ユーザーは、自己の責任と負担においてこれを解決するものとし、運営者に一切の損害を与えないものとします。
第7条(本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブの中断・終了) 1. 運営者は、以下の各号のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザーへの事前の通知なく本件ファンクラブサイト・本件ファンクラブの提供を一時中断することができるものとします。 (1) 天災等の不可抗力により、本件ファンクラブサイトの運営・本件ファンクラブの提供が困難となった場合。 (2) 本件システムの維持に不可欠な保守点検または各種調整を行う場合。 (3) 本件システムに突発的な故障等が発生した場合。 (4) 前各号のほか、本件ファンクラブサイト・本件ファンクラブの運営上必要不可欠と運営者が判断した場合。 2. 前項の定めにかかわらず、運営者は、可能な範囲においては、本件ファンクラブサイト・本件ファンクラブの提供の一時中断に関して事前にユーザーに通知するものとします。 3. 運営者は、ユーザーに事前に通知することにより、本件ファンクラブサイト・本件ファンクラブの提供を終了することができるものとします。 4. 運営者は、本条に基づき本件ファンクラブサイト・本件ファンクラブの提供を一時中断し、または終了することによりユーザーに発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。
第8条(免責・損害賠償) 1. 本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブを通じて提供される情報について、運営者はその正確性、適用性、有用性を保証するものではなく、いかなる責任も負いません。 2. 運営者は、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブを利用し、または利用できなかったことにより発生したユーザーの損害について、いかなる責任も負いません。ただし、運営者の故意または重過失に基づく場合はこの限りではありません。 3. 天災等による事故など運営者の責めによらない事故によりユーザーに損害を与えた場合には、運営者はいかなる責任も負いません。 4. 運営者は、ユーザーの利用履歴および本記述情報などのデータについて可能な限りその保存に努めますが、ユーザーは、本件システムの障害または通信回線の障害によりこれらのデータを損失する場合があることをあらかじめ承諾するものとします。運営者は、これにより発生したユーザーの損害について、いかなる責任も負いません。 5. 運営者は、ユーザーが本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブを利用するにあたり通信回線を通じて送受信する情報に関して、暗号化処理がなされている場合といえども、その安全性・秘匿性について完全な保証を行うものではありません。 6. ユーザーは、本件ファンクラブサイトまたは本件ファンクラブの利用に関して自己の責に帰すべき事由により運営者に損害を与えた場合、運営者が被った損害を賠償するものとします。
第9条(広告について) 1. ユーザーは、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブの利用にあたり、本記述情報が掲載されるページと同一またはその他のページに運営者または本件ファンクラブにおいて運営者が提携するパートナーの広告が掲載されることについて、あらかじめ承諾するものとします。 2. 運営者は、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブに掲載される広告に関して一切の責任を負わないものとします。
第10条(準拠法・合意管轄) 本規約の解釈に関しては、日本法が適用され、ユーザーと運営者との間で本規約に関する訴訟が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定:平成26年 3月 16日 Yun*chiメールマガジン個人情報の取り扱いについて アソビシステム株式会社(以下「運営者」といいます。)は、運営者が運営する、アーティスト「Yun*chi」のファンサイト「Yun*chiメールマガジン」(以下「本件ファンクラブサイト」といいます。)においてサービス(以下「本件ファンクラブ」といいます。)を提供するにあたり、本件ファンクラブサイトおよび本件ファンクラブをご利用される方(以下「ユーザー」といいます。)から提供される個人情報(以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについて、以下の「個人情報の取り扱いについて」を定めています。運営者は、この「個人情報の取り扱いについて」に基づき個人情報を取り扱うものとし、ユーザーはこれに同意します。 1. 個人情報保護管理責任者 運営者は、ユーザーからご提供いただく個人情報について、以下のとおり個人情報保護管理責任者を定め、この「個人情報の取り扱いについて」に従い、適正な取り扱いおよび保護に努めます。 [個人情報保護管理責任者] アソビシステム株式会社 Yun*chiメールマガジン 2. 利用目的 ユーザーから提供される個人情報は、以下の目的でのみ収集・利用いたします。個人情報をユーザーの同意なく利用目的以外に利用することはありません。 ・本件ファンクラブの提供 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関するイベント・ニュースの案内 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関するメールマガジンの配信 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関する公募イベントの応募受付および実施 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関する懸賞キャンペーン等の応募受付および当選者への商品提供 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関連する広告の配信(第三者が広告主となる場合も含みます。) ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関するお問い合わせの際の本人確認および回答 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブに関するアンケート収集 ・本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブの利用状況に関する統計分析および問題解決(統計的データとしての第三者への提供を含みます。) 3. 預託 運営者は、個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。この場合、運営者の定める基準に基づき個人情報を適切に取り扱っていると認めた委託先を選定したうえ、適正な取り扱いを確保するための契約を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。 4. 第三者提供・開示 運営者は、ユーザーご本人の同意がある場合または以下の各号の場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。 (1) 統計的なデータなどご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合 (2) 法令に基づく場合 (3) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき (4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であってご本人の同意を得ることが困難であるとき (5) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 5. 個人情報提供の任意性と提供しなかった場合に生じる結果について
個人情報をご提供いただくことは、ユーザーの任意です。ただし、必要とされる情報をご提供いただけなかった場合には、ご希望にお応えすることができない場合があります。 6. 開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止 運営者が保有する個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止(以下、あわせて「開示請求」といいます。)をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で対応します。 7. 開示請求の受付方法・窓口 運営者が保有する個人情報に関する開示請求は、以下の方法で受け付けます。開示請求方法にご不明な点がある場合には、以下の受付窓口までお問い合わせください。 [受付窓口] Yun*chiメールマガジン お問い合わせ https://tempurakidz.futureartist.net/inquiry 8. セキュリティについて 本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブで用いられるフォームは、個人情報保護のため、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信に対応しています。ただし、ご利用の端末によっては、SSL(Secure Socket Layer)に対応していない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 9. クッキー(Cookies)、端末の個体識別番号について 本件ファンクラブサイト、本件ファンクラブでは、本件ファンクラブの提供にあたり、アクセスされたユーザーがご利用の端末に応じてクッキー(Cookies)または端末の個体識別番号を利用する場合がありますが、クッキー(Cookies)および端末の個体識別番号自体に個人情報は含まれておりません。 10. アクセスログについて 本件ファンクラブでは、アクセスされたユーザーの情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログには、ドメイン名、IPアドレス等のほか、携帯端末の個体識別番号に関する情報などが含まれ、本件ファンクラブサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析、問題解決のために活用いたします。なお、個体識別番号とは携帯電話の製造番号のことであり、携帯電話番号、メールアドレスなどのユーザーを特定できる個人情報は含まれておりません。 11. 満13歳未満のユーザーの個人情報について 運営者では、満13歳未満のユーザーから個人情報を取得する可能性がある場合、事前に法定代理人(親権者など)の同意を得てご提供いただけるよう、未成年者の個人情報の取り扱いについて、特別の配慮を行います。 12. その他 個人情報の取り扱いに関する法令・ガイドライン等の改正・変更に伴い、運営者では、以上と異なる取り扱いをし、または以上の内容を変更する場合があります。 以上 制定:平成26年 3月 16日
「Future Artist Network Service」個人情報の取り扱いについて
株式会社フェイス(以下「弊社」といいます。)は、弊社が運営するサイト「Future Artist Network Service」(以下「本サイト」といいます。)においてサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供するにあたり、本サイトおよび本サービスをご利用される方(以下「ユーザー」といいます。)から提供されるメールアドレスなど(以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについて、個人情報保護方針を定めています。弊社は、この個人情報保護方針および以下の「個人情報の取り扱いについて」に基づき個人情報を取り扱うものとし、ユーザーはこれに同意します。
1. 個人情報保護管理責任者
弊社は、ユーザーからご提供いただく個人情報について、以下のとおり個人情報保護管理責任者を定め、この「個人情報の取り扱いについて」に従い、適正な取り扱いおよび保護に努めます。
[個人情報保護管理責任者] 株式会社フェイス プライバシー保護委員会委員長
2. 利用目的
ユーザーから提供される個人情報は、以下の目的でのみ収集・利用いたします。個人情報をユーザーの同意なく利用目的以外に利用することはありません。
・本サービスの提供
・本サイト、本サービスに関するイベント・ニュースの案内
・本サイト、本サービスに関するメールマガジンの配信
・本サイト、本サービスに関する公募イベントの応募受付および実施
・本サイト、本サービスに関する懸賞キャンペーン等の応募受付および当選者への商品提供
・本サイト、本サービスに関連する広告の配信(第三者が広告主となる場合も含みます。)
・本サイト、本サービスに関するお問い合わせの際の本人確認および回答
・本サイト、本サービスに関するアンケート収集
・本サイト、本サービスの利用状況に関する統計分析および問題解決(統計的データとしての第三者への提供を含みます。)
3. 預託
弊社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。この場合、弊社の定める基準に基づき個人情報を適切に取り扱っていると認めた委託先を選定したうえ、適正な取り扱いを確保するための契約を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
4. 第三者提供・開示
弊社は、ユーザーご本人の同意がある場合または以下の各号の場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
(1)統計的なデータなどご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であってご本人の同意を得ることが困難であるとき
(5)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5. 個人情報提供の任意性と提供しなかった場合に生じる結果について
個人情報をご提供いただくことは、ユーザーの任意です。ただし、必要とされる情報をご提供いただけなかった場合には、ご希望にお応えすることができない場合があります。
6. 開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止
弊社が保有する個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供の停止(以下、あわせて「開示請求」といいます。)をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で対応します。
7. 開示請求の受付方法・窓口
弊社が保有する個人情報に関する開示請求は、以下の方法で受け付けます。開示請求方法にご不明な点がある場合には、以下の受付窓口まで電子メールにてお問い合わせください。
[メールによるお申込み]
以下の受付窓口のメールアドレスまで電子メールでお申込みください。メールアドレス等のご登録情報によりご本人であることを確認したうえで、書面の交付その他の方法により回答いたします。
[受付窓口]
株式会社フェイス Future Artist Network Service 個人情報取扱窓口
E-mail: support@futureartist.net
8. セキュリティについて
本サービスで用いられるフォームは、個人情報保護のため、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信に対応しています。ただし、ご利用の端末によっては、SSL(Secure Socket Layer)に対応していない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
9. クッキー(Cookies)、端末の個体識別番号について
本サービスでは、本サービスの提供にあたり、アクセスされたユーザーがご利用の端末に応じてクッキー(Cookies)または端末の個体識別番号を利用する場合がありますが、クッキー(Cookies)および端末の個体識別番号自体に個人情報は含まれておりません。
10. アクセスログについて
本サービスでは、アクセスされたユーザーの情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログには、ドメイン名、IPアドレス等のほか、携帯端末の個体識別番号に関する情報などが含まれ、本サイトの保守管理や利用状況に関する統計分析、問題解決のために活用いたします。なお、個体識別番号とは携帯電話の製造番号のことであり、携帯電話番号、メールアドレスなどのユーザーを特定できる個人情報は含まれておりません。
11. 満13歳未満のユーザーの個人情報について
弊社では、満13歳未満のユーザーから個人情報を取得する可能性がある場合、事前に法定代理人(親権者など)の同意を得てご提供いただけるよう、未成年者の個人情報の取り扱いについて、特別の配慮を行います。
12. その他
個人情報の取り扱いに関する法令・ガイドライン等の改正・変更に伴い、弊社では、以上と異なる取り扱いをし、または以上の内容を変更する場合があります。
以上
制定:平成26年4月1日